試行錯誤メモ

 早いもので、競技会から1ヶ月以上が経過。依然、ルーシーの運動のさせ方で試行錯誤している。
 歩き散歩だけにした時期もあったけど、それだけじゃ、やはりストレスが溜まるようだ。帰宅後に、オモチャに突撃して八つ当たり、尻尾を追いかけて窓に体当たり、または後ろ足をナメナメ。何かプラスが必要みたい。
 歩き散歩の4分の1をサイド散歩にしてみた。サイドに替えても、ルーシーは前足の痛みは出ないようだ。その上、疲れるらしく帰宅後は爆睡。これは有効かもしれない。ただし、こちらもなぜか右足のふくらはぎと肩と首が筋肉痛。加齢臭ならぬサロ○パス臭の人になってしまった。ツイテとは、人間の姿勢や腕の振り方などが微妙に違うんだろうなぁ。早く慣れろ、自分!
 ダンスの練習は、ゼロから、ボチボチと休憩させながら最長でも15分の範囲。天候や地面の状態にもよるので、内容は毎回違う。この1ヶ月に限っては、条件を均一にするため、コンクリートではやらないことにした。つまり雨の時は練習しない。
 練習時間を総体的に見ると、90%以上がステップワーク。同じ事を繰り返させたら飽きるので、昨日は前後の動き、今日は横の動きとか。で、こちらが元気だったら(笑)ちょいとポジション。そうは言うけど、ポジションはステップワークよりも繰り返し練習が必要なんだよなぁ。だから、全く進歩がない(笑)。
 ステップワークは、横移動が苦手になってきた気がする。不正確なのに焦っている。おそらく本犬が考えるほど、体が動いていないのだろう。そのギャップで焦ってしまうようだ。何回も「ゆっくり」と言い聞かせているんだけど、おやつが早く欲しいから、ますます焦る。ついつい無理に動いて、帰宅後は前足をナメナメ。横移動の練習には、クリッカーを使うかなぁ。
 横に移動する際に、両方の前足が開く。肩関節に配慮しなければならない。さらに、つま先で地面を蹴ることで痛みが出るかも。という訳で、かなり横移動の量は減らしているけど、やれば、かなりの確率で帰宅後に前足を舐める。
 ラージサークルをさせると、トテトテと走る←昔から全くスピード感のないアホの坂○師匠みたいなラージサークル(笑)。本犬は嬉しそうだ。たとえアホの○田であっても、走るのは好きらしい。時々、円が描けないことがある。痛みのせい???
 バックは一番動機が高いけど、前足にダメージを与える可能性も一番高い。特に最初の一歩の蹴りだし。バックは後ろ足の強化のためにも、練習したい動きなんだけど。
 バックやリアバック(バックウィーブ)、くるん(バックスピン)もそうだけど、オシリから進むもので前足が痛むことが多い。これらのムーヴは動機が高いだけに要注意。特に、くるん。後になって、必ず左前足を舐める。蹴りだしの勢いなんだろうなぁ。ルーシーのくるんは、可愛くて大好きだったんだけどなぁ(TOT)。
 静止技は、ベッグくらいかな。練習時間を短縮したので、なるべく静止技の練習には使いたくない。梅雨が戻ってきたら、なんか面白いポーズを練習させたいなぁ。何が良いだろ?
 こんな状態だから、以前のようにルーティンを作るのは難しい。3分40秒なんて、我ながら、ホントに踊っていたのか未だに信じられない気がする。

↑毛が伸びて短足がますます短足に見える(爆)