4回メシ

 先月の胃炎・腸炎は治ったのだが、困ったことがある。獣医さんに胃酸過多になってきていると指摘され、とりあえず一日のゴハンを4回に分けることにした。大体3〜4時間おきに何かしら食べさせて、胃が空っぽにならないようにしないといけない。夜はクレートに入れる前に夜食を出す。夜間または起き抜けに、あるいは朝食前の散歩中に吐いてしまうことが多いからだ。
 困ったこと、その1は、ルーシーの体重である。食べる量は増やしていないのに、少し太ってきた気がする。やっぱり寝る直前に食べると太るのかしら?4回メシにしているからか、No.2も小出しで4回(笑)。腸炎を起こした時は軟便だったが、今は回復して大丈夫のようだ。4回メシだから排泄も4回?・・・妙なところで律儀。多少なりとも律儀さを持ち合わせているのなら、発揮するのは別の場面にしてくれ。
 その2は、歯磨きと4回目の夜食についてである。歯磨きをすると、ルーシーはバッチリ目が覚めてしまう。という訳で歯磨きをしてから、夜食を与えて寝かせていた。ふと「これじゃ歯磨きの意味がないかも」と思い、昨日は順序を逆にしてみた。すると、ルーシーは台所のゲート前に陣取り動こうとしない。「さっき食べたじゃん」と言われても、ゲートに向かって伏せたまま。台所には誰もいないのだから、ゲートがひとりでに開いて食べ物が出てくる訳がなかろうに(笑)。
 犬は、自分に都合の良いことはルール化してしまう。わずか1週間ばかりの間に、寝る前に食べ物を出されるのが当たり前になってしまったようだ。こちらは当初、ルーシーの体調が回復したら、即刻止めてやるつもりだったのに。
 その3は、(あ)の個人的な問題。ルーシーを家に置いて日中出かけるのが難しくなってきた。これからの季節は車に積んでおく訳にもいかないから、できるだけ家に置くことになる。そうなると4時間ごとに家に戻らなければならない。仕事は家でやってるから、その点は良いけれど。都会に映画を見に行くのも難しくなってしまった。
 その4は、ルーシーの食への執念である。我が家では基本的に、人間が先に食事をしてからルーシーの食事という順番。元よりルーシーは、人間の口元のニオイを嗅いで「何を食べたの?」とチェックを入れることが多かった。ところが4回メシになってから、誰かが何かを食べていると、それを一部始終監視しないと気が済まなくなった。その典型的な例が(た)の夕食である。
 (た)が一人夕食を食べていると、側に横になりジト目で見つめている。(た)が食べ終わっても、自分からクレートに入ろうとしない。自分がクレートに入った後に、(た)が別の物を食べるのではないかと監視しているようなのだ。以前は(あ)がお風呂に入る用意をした時点で「ハイ、今日も一日働いた〜。寝よう」と自分からクレートに入っていたのだが。食べる量は増やしていないから、胃が空っぽにならない代わりに、満腹になることがないからなのかなぁ?
 4回メシ。できることなら止めてしまいたいんですけど〜。