ダンスのかたち?

 結論。「とりあえず1曲やってみよう」って事に(爆)。競技会に間に合わなかったら間に合わなかったで良いやと。まずは(あ)が、うるおいのある生活を取り戻すことが大事(笑)。
「ここで休んだらゼロに戻っちゃうんじゃないの?」とか「競技会に出たら、ワシらをいろんな人に見てもらって、客観的なアドバイスがもらえるんじゃないの?」とか「5歳の年齢って一番充実してるんじゃないの?」とかいろいろ訊いたけど、A先生は「Iさん(つまり私)次第」の一点張り。という訳で、自分で決めました。
 ま、良いや。どんな結果でも不完全燃焼には違いなかろう。
 あとは、どう消火作業を上手くやるか(爆)。

「とりあえず1曲」ってことになったけど、曲選びが難しくなったことに愕然とする。
 まず、ルーシーのスピードが読めない。酷暑の昨今、天気予報によれば、涼しくなるのは11月だとか?!ルーシーの場合、春と秋の曲はビミョ〜に違う。春は5月に入って暑くなるので遅め、逆に秋は涼しくなるので速めのテンポ。今回は速めと思って候補曲を用意していたんだけど、ほぼ全滅状態。
 次に、著○権の問題。使えない物(マイケル系など)は分かっているけど、その他は使って良いのかどうなのか。著○権料だけの問題なのか?結局、先生もはっきりしたことが分からないらしく、選んだ曲を本部に持っていって確認してもらうことに。
 最後に、個人的な趣味の問題。「本当はコレで踊りたかったんだけど」と、珠玉の名曲(爆)を聞いてもらったところ、A先生は即座に「こりゃ、ダメでしょう!」
 「ラインを超えてしまってます!!」
一瞬ピンと来なかったんだけど、先生が言いたかったのは「一線を越えてしまう」ということらしい。元より我らのダンスは、お笑いとダンスの境界あたりなのだけど、グレーーゾーンの境界ギリギリを毎回攻めている。そうこうしているうちに、こちらの感覚が麻痺してきて「アレ?どっちだっけ?」と分からなくなってしまった。やっぱりダンスじゃないとダメなのね←当たり前じゃ(爆)。
 ま、ワシらのダンスは、ダンスであって、ダンスじゃないからなぁ〜。
 ボチボチやりますわ。

 お、そうそう、海外の新団体がK9フリースタイルのビデオコンペをやるみたいです。参加者はDVDかyout○beに動画をupしてネットで申し込みます(参加料は必要)。コンペは年4回、一番近いのが11月末です。地域にダンスを習う教室がないからあきらめていたという方もおられるでしょうが、こういうチャンスを利用されても良いかもしれませんな。
 詳しいルールは団体のサイトを見ないといけませんが、特徴的なのはモチベーターをリング内で使用できること。挑戦するレベルによって、モチベーターの使用回数を規定してあります。例えばレベル1はルーティンが1分〜1分30秒でモチベーター使用は3回とかね。モチベーターは使用する瞬間以外は犬に見せてはいけないそうで、ダンスの途中で、おもむろに動きを止めて使うようです(笑)。モチベーターを見せびらかしながら踊るのはダメってことね。

 ダンスのかたちも、いろいろ。いろいろあるから面白いんじゃん。